母乳育児・・・痛みがある時
2018/06/21
.jpg)
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは!
助産師のおおこしです。
授乳中に胸が痛い時・・まず冷やしましょう!
時々、
「お風呂で温めて揉んだんです!そしたら、もっと痛くなって~!」と来られる方がいます。
温めちゃダメ! 揉んだらダメ!
痛みは炎症でもあるので、冷やす・安静(押したり揉んだりしない)・授乳
これにつきます。
よく、「ネットを見ておにぎり搾りをしました!そしたらもっと痛くなって・・」という話も・・・・・(T_T)
乳輪以外を強く押したら、乳腺への刺激になりもっと痛くなります。
まず授乳・・それもいろいろな方向から飲ませましょう。
その後乳輪で少し搾ってみましょう。
いつも母乳が出ているのに、今は出ていない場所はありませんか?
乳首の先が白くなって炎症を起こしていませんか?
その白いところから母乳は出ていますか?
乳房が赤くなっていませんか?赤くなった場所を冷やしてますか?
もし熱が高い場合は、産院を受診しましょう。
そして、水分をしっかり取りましょうね。
よく詰まる場合は、甘いものや脂っこいものが多い場合もあるので食事を見直してみましょう。
↑
詰まるのが怖くて必要な栄養すら取れなくなることがあります。その場合はさらに母乳量が減って、詰まりやすくなります。
必要な栄養はしっかり摂りましょうね。
詰まっても解消できる、元気なおっぱいになれたら・・・⁈
安心ですよね。
この記事を書いている人 - WRITER -