おにぎり搾りはやめましょう(T_T)

こんにちは!
助産師のおおこしです。
突然ですが
おにぎり搾りって聞いたことありますか?“おにぎり”ってあのご飯で作るおにぎりじゃないですよ!胸をおにぎりに見立てて、ぎゅっと強く握るように搾る方法です。主に断乳でネット検索すると、出てくるんです。乳輪で搾ると刺激になって母乳が作られるから、“乳房をぎゅっと搾る”という考え方らしいんです。・・・・・・・がっ!
これをやると、しこりが出来たり痛みがひどくなるんです。乳腺への強い刺激になってしまうんです。断乳で胸が張っている時にこれをやると…まあ痛いんですよ(;´Д`)。痛いばかりでなく、しこりや熱を持つことも・・・・・・Ω\ζ°)チーン
まず、ネット検索の情報をそのまま使うのはやめましょう。
↑
(このブログもネットですけどねww)
胸の張りやしこりがある場合に、胸を強く押したり揉んだりすると、症状(痛みや熱)が悪化します。
もし搾りたい場合は、乳輪でやさしく搾ります。少し圧を抜いて楽になったら、その後は冷やしましょうね。保冷剤をタオル等でくるんで、ほんのり冷やします。ガンガンに冷やすとかえって痛くなることもあるのでご注意くださいね。
断乳・卒乳の場合も、張っていたら優しく搾りましょう。少し圧を抜いて、ちょっと軽くなったら冷やします。
(ただ、今までの授乳状況や母乳の分泌状況で変わります。詳しくは助産師にお尋ねくださいね)