授乳ストライキとは?
.jpg)
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは!
助産師のおおこしです。
授乳ストライキ・・・・・聞いたことありますか?
赤ちゃんが、急に母乳を飲むことを拒否することです。
ある赤ちゃんはママがカレーライスを3回続けて食べたら・・・・拒否!
また、ある赤ちゃんは授乳中にママが大きな声で上の子を叱った時にびっくりしたのか・・・・それから拒否!
赤ちゃんは母乳が大好きですが、とっても繊細です。
授乳中に周りの大きな声でびっくりしたり、母乳の味の変化に飲まなくなることもあるんです。
(辛いものや刺激物を嫌いな赤ちゃんは結構います)
通常は2~3日で飲み始めることが多いです。
眠い時や夜中にそっと飲ませるとよいでしょう。
ママが立って抱っこして、ゆらゆらしながら飲ませると、飲むこともよくあります^^)
飲まない時は搾乳しておきましょう。
↑
そうすることで、母乳量を減らさず維持できます。
出来れば、離乳食の完了期まで母乳を飲ませたいですよね。
授乳ストライキを「卒乳かな?」と思わずに、もう少し飲ませられるようにできるといいですね♡
この記事を書いている人 - WRITER -